鬼怒通り(駅東地区)の景観づくり
鬼怒通り(駅東地区)の景観づくりに取り組んでいます
鬼怒通り(駅東地区)について
ライトラインが走行する風景は、まちの新たなイメージの創出につながることから、ライトラインと沿線の街並みなどが調和した都市景観の形成に向け、令和2年3月に「LRT沿線の景観形成方針」を策定しました。
そのうち、JR宇都宮駅東口から国道4号線までの区間について、「景観づくり推進協議会」を立ち上げ、地域の皆さんと景観づくりの目標やイメージを検討・共有していきます。
鬼怒通り(駅東地区)景観づくり推進協議会
鬼怒通り(駅東地区)景観づくり推進協議会について
地域住民の皆さん・事業者の皆さん・行政が地域独自の景観づくりの目標を共有し、良好な景観形成に向けた活動やルールづくりなどに協働で取り組むため、「景観づくり協議会」を設立しました。
検討体制のイメージ
景観づくり通信バックナンバー
鬼怒通り(駅東地区)について
協議会を設立する前の取組について
地域住民の皆さまとのワークショップを開催してきました。
-
LRT沿線駅周辺区間景観づくり通信vol.1(令和2年12月) (PDF 1.2MB)
-
LRT沿線駅周辺区間景観づくり通信vol.2(令和3年4月) (PDF 730.0KB)
-
LRT沿線駅周辺区間景観づくり通信vol.3(令和4年7月) (PDF 557.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 景観みどり課 都市景観グループ(市役所10階)
電話番号:028-632-2568 ファクス:028-632-5421
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。