JSS宝塚(たからづか) 岡本 優(おかもとゆう)さん
宇都宮市(うつのみやし)には、スポーツや芸術(げいじゅつ)をはじめ様々(さまざま)な分野(ぶんや)で、日本一(にほんいち)になったり日本(にほん)を代表(だいひょう)する活躍(かつやく)をしている人(ひと)がたくさんいます。そんな、輝(かがや)いている「宮(みや)っこ」を紹介(しょうかい)します。
宇都宮(うつのみや)から世界(せかい)へ跳躍(ちょうやく)ロシア世界水泳出場(せかいすいえいしゅつじょう)
今月(こんげつ)7月(がつ)25日(にち)から8月(がつ)9日(にち)に、カザン(ロシア)で開催(かいさい)される世界水泳(せかいすいえい)の男子高飛込(だんしたかとびこみ)に出場(しゅつじょう)する岡本(おかもと)さん。2月(がつ)の代表選考会(だいひょうせんこうかい)で1位(い)になり日本代表(にほんだいひょう)に選(えら)ばれましたが、「大(おお)きなけがを押(お)しての出場(しゅつじょう)で、とても厳(きび)しい戦(たたか)いだったので、喜(よろこ)びも格別(かくべつ)でした」と振(ふ)り返(かえ)ります。
小学(しょうがく)4年生(ねんせい)のときに飛(と)び込(こ)みを始(はじ)め、中学(ちゅうがく)・高校(こうこう)・大学(だいがく)と全国大会(ぜんこくたいかい)で優勝(ゆうしょう)を手(て)にするなど、着実(ちゃくじつ)に実力(じつりょく)を付(つ)けていきました。けがや失敗(しっぱい)などの挫折(ざせつ)もありましたが「悪(わる)いことも含(ふく)めて、無駄(むだ)なものなどない。全(すべ)ては受(う)け止(と)め方次第(かたしだい)だ」と前向(まえむ)きに捉(とら)え、取(と)り組(く)むことを信条(しんじょう)としてきました。
現在(げんざい)は兵庫県(ひょうごけん)に住(す)んでいますが、「宇都宮出身(うつのみやしゅっしん)であることを誇(ほこ)りに思(おも)っていますし、帰(かえ)ったときの温(あたた)かい空気(くうき)と特別(とくべつ)な時間(じかん)の流(なが)れにはいつもエネルギーをもらっています」と、地元(じもと)への思(おも)いを話(はな)します。
「世界水泳(せかいすいえい)で上位(じょうい)12人(にん)に入(はい)れば、2016年(ねん)のリオ五輪出場(ごりんしゅつじょう)の内定(ないてい)につながります。勝(か)ちにこだわる強(つよ)い気持(きも)ちを持(も)って試合(しあい)に臨(のぞ)みます」と、宇都宮(うつのみや)から世界(せかい)の舞台(ぶたい)へ跳躍(ちょうやく)する岡本(おかもと)さん。その活躍(かつやく)から目(め)が離(はな)せません。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 広報広聴課 広報グループ(市役所3階)
電話番号:028-632-2028 ファクス:028-637-5151
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。