ル・プラン(馬場通り3丁目) 佐野 満(さの みつる)さん
宇都宮市(うつのみやし)には、スポーツや芸術(げいじゅつ)をはじめ様々(さまざま)な分野(ぶんや)で、日本一(にほんいち)になったり日本(にほん)を代表(だいひょう)する活躍(かつやく)をしている人(ひと)がたくさんいます。そんな、輝(かがや)いている「宮(みや)っこ」を紹介(しょうかい)します。
シャンパーニュはお酒(さけ)の王様(おうさま) 弾(はじ)ける泡(あわ)と笑顔(えがお)でおもてなし
シャンパーニュはお酒(さけ)の王様(おうさま) 弾(はじ)ける泡(あわ)と笑顔(えがお)でおもてなし
フランスのワイン普及団体(ふきゅうだんたい)である「シャンパーニュ騎士団(きしだん)」から「騎士(きし)(シュヴァリエ)」の称号(しょうごう)を得(え)た、本市(ほんし)でワインバーを営(いとな)む、佐野(さの)さん(宇都宮愉快市民)(うつのみやゆかいしみん)。フランスのシャンパーニュ地方(ちほう)の発泡性(はっぽうせい)ワイン「シャンパーニュ」の販売促進(はんばいそくしん)や付加価値(ふかかち)の向上(こうじょう)に貢献(こうけん)したことが評価(ひょうか)されての受賞(じゅしょう)となりました。「簡単(かんたん)にもらえるものではないので、本当(ほんとう)にうれしい。長年(ながねん)の積(つ)み重(かさ)ねの成果(せいか)だと思(おも)います」と表情(ひょうじょう)は晴(は)れやかです。
お酒(さけ)の世界(せかい)に携(たずさ)わって35年(ねん)。佐野(さの)さん自身(じしん)も若(わか)い頃(ころ)からお酒(さけ)が大好(だいす)きだそうで、「シャンパーニュは、お酒(さけ)の王様(おうさま)。華(はな)やかで、お祝(いわ)いのお酒(さけ)にもぴったりです。また、食事(しょくじ)を選(えら)ばず、何(なに)にでも合(あ)うというのも強(つよ)みですね」とシャンパーニュの魅力(みりょく)を語(かた)ります。
「この称号(しょうごう)をもらったからには、一人(ひとり)でも多(おお)くの人(ひと)にシャンパーニュを飲(の)んでもらえるように取(と)り組(く)んでいきたい。今後(こんご)は、宇都宮(うつのみや)の特産物(とくさんぶつ)との組(く)み合(あ)わせなど、独自(どくじ)の視点(してん)でシャンパーニュの魅力(みりょく)を発信(はっしん)したいです」と力強(ちからづよ)く話(はな)す佐野(さの)さん。今日(きょう)も、泡(あわ)と笑顔(えがお)が弾(はじ)けます。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 広報広聴課 広報グループ(市役所3階)
電話番号:028-632-2028 ファクス:028-637-5151
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。