平成15年度 職員提案一覧

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1007905  更新日 令和6年3月8日

印刷 大きな文字で印刷

 「優秀提案」、「準優秀提案」、「実績提案賞」の内容は、下記のページからご覧いただけます。

受付 表彰 提案の種類 テーマ 要約
1   課題提案 新たな観光資源の発掘と活用方策について 宇都宮の名物を餃子だけに絞り戦略を練る。また大谷地区をきちんと整備する。
2   事務改善提案 旅費事務全般改善 旅費計算や旅券の手配など、旅行事務一連の業務を、旅行代理店に業務委託する。
3   自由提案 どうする“宇都宮の中心市街地” 上野百貨店あとを複合施設(住居系、公共施設・・・)として活用する。
4   自由提案 職員異動にFA(フリーエイジェント)制度の導入 職員の意欲を向上させるため、人事異動にFA制度を導入する。
5   自由提案 温室効果ガスの環境評価と優遇・税制度 工場から出る二酸化炭素排出量により、税を課したり、経済的優遇措置を行う。
6   自由提案 封筒判ミニ広報紙 市で使用する封筒の表・裏面に広報文等を掲載する。
7   自由提案 公園に公園愛護会の掲示をすることで愛護意識の向上 公園の看板に公園愛護標語やポスター等を掲示することで、公園の利用モラル向上を図る。
8   自由提案 出前による情報サービス(より便利で、使える情報の提供を目指して) 学校や老人施設には、出前の形で、行政に関する情報提供サービスをしていく。
9   事務改善提案 市民サービス向上と事務の簡素化に向けて、総合案内の充実を図る 部署内研修やサービス精神向上の研修を充実させる。
10   自由提案 各部等を単位とした「総合相談窓口」の設置 来庁した市民の利便性等を向上させるため、各部を単位とした総合相談窓口を設置する。
11   自由提案 休日の大通りを歩行者天国に 休日の大通りをリラックススポットになるような、歩行者天国にする。
12   自由提案 CD-R等の電子媒体の活用について 庁内印刷のほかに電子媒体を活用することで、費用の削減を図る。
13   事務改善提案 窓付封筒の統一について 各課、多様多岐にわたっている窓付封筒を統一する。
14   自由提案 宮っこひろばのCMを作ろう! 「宮っ子ひろば」の視聴率を高めるため、市内小学校の授業の一環としてCMづくりを体験してもらう。
15   自由提案 素敵な居場所作り事業 多目的公園や公共施設を開放したり、多目的スポーツ広場を作っていく。
16   自由提案 大きく見やすい課名案内板の設置 課名案内板を4倍の大きさにし、色彩もはっきりとした色にかえる。
17 優秀提案 事務改善提案 物品の回収・再利用 不要な消耗品リストを作成し、管財課で再配分することにより、経費削減を図る。
18 優秀提案 自由提案 「市民鑑定人」による定性的な政策広聴制度の導入
-住民基本台帳から無作為抽出した無作為抽出された市民による政策提言制度の構築-
無作為に抽出した市民に、政策プロジェクトに対し提言を行ってもらう。
19   課題提案 新たな観光資源の発掘と活用方策について 宇都宮の餃子の名を一層知らしめるために、「西安餃子を味わう会」を開催し、「高級餃子」を付加する契機を提供する。
20   自由提案 Sky Café-U 市庁舎16階を夜間開放する 市庁舎16階を、市民向けに夜間一般公開し、ライトアップを一望できるポイントとする。
21   自由提案 ガーデンウェディングプラン「Stay with U」 市内の公園を開放し、市民に好環境で低予算のウエディングを提供する。
22   事務改善提案 本庁舎案内表示等の改善 窓口カラー表示や、床に矢印表示をするなど、案内表の改善を図る。
23   自由提案 建設副産物等の循環利用のシステム・データーバンク化 建設副産物等を循環利用するため、公共・民間の区別のないシステム化・データバンク化を行う。
24   自由提案 宇都宮市における地盤図の作成 宇都宮市における地盤図を作成し、庁内Webマップシステムで活用する。
25   自由提案 (仮)シニアサポートシステムの創設 高齢者が抱える問題・悩み・不安などを総合的に解消するシステムを構築する。
26   課題提案 NPO等との協働実施にふさわしい事業について 地域の各種団体や住民と連携、協働することにより、新たな事業展開を図る。
27   自由提案 (仮称)上下水道局合同庁舎の整備運営方式にみる新方式比較検討の考え方について 上下水道局合同庁舎の整備運営方式に関し、新たな比較検討を行う方法について。
28 優秀提案 課題提案 NPO等との協働実施にふさわしい事業について 市が避難場所として指定している交共施設への誘導案内用標識を設置する。
29   自由提案 三役や部長級と一般職員らの交流を目的とした職員研修の提案 三役や部長級と、一般職員らの交流を目的とした職員研修を行うことで、トップ・ミドル・ボトム相互の情報交換・問題意識の共有化を図る。
30   自由提案A 納税通知書等の宛先の表記方法変更についての提案 納税通知書等の宛先の表記を、納税義務者全員の氏名を明記する。
31   自由提案 貸し出し図書の返却用ポストを駅の改札口付近に設置する提案 貸し出し図書の返却用ポストを、市内にある駅の改札口付近に設置し、利便性の向上を図る。
32 優秀提案 課題提案 納税意識の高揚につながる税広報のあり方など各種方策について 銀行等のATMを活用し、税の啓発活動を行う。
33   自由提案 入札制度改革~価格偏重からの脱却および談合防止~ 「総合評価型入札」に「社会的価値・政策の視点」を落札判断基準に設け、自治体にとって最も有利な者を落札者とする入札方法の導入。
34 準優秀提案 事務改善提案 各課事務概要の電子データ化と職員向けポータルサイトの作成 事務概要のデータベース化とHP化を行い、事務の高度化を図る。
35 優秀提案 自由提案 篠井ニュータウン分譲地の販売促進について・資料1・資料2 アンケート調査やDM送付を行うことで、分譲地の販売促進を図る。
36   自由提案 計画書や手引書等の目録作成 各課で作成した計画書や手引き、解説書等の目録を作成し、職員や市民が閲覧できるようにする。
37   自由提案 マナーアップから始める行政改革 マナーアップを目的とした取組を実施し、今後の行政改革の実施の足がかりとする。
38   事務改善提案 窓口イメージアップ大作戦 「正確で迅速なサービス」・「満足と納得できる対応」・「優しさと温かみのある窓口」の三本柱による新しい窓口の構築。
39   事務改善提案 議員の審議会等委員任免事務の見直しについて 各種審議会等の規則、要領等を明確にし、担当課・人事課・議事課で正しい共通認識を図る。
40   自由提案 老人ホームへアニマルセラピーを 老人ホームで入居者がグループを作り、屋外で動物を飼う。
41   自由提案 職員へのアンケートのシステム化 庁内LANを用いて職員に対してアンケートを実施し、市民意識を把握する事前の客観的データとして活用しようとするもの。
42   事務改善提案 郵便料の削減に向けた取組について 冊子やパンフレット等を発送する際、郵政公社のサービスだけでなく、民間の運輸企業のサービスを積極的に利用する。
43   自由提案 在外外国人への生活案内ビデオの作成について 在外外国人に対して宇都宮市の基本的なルール・案内を映像化する。
44   事務改善提案 フラットでフレキシブルな「総合政策部」の組織形態 フラット化・グループ化により、迅速・柔軟な業務執行、権限移譲により迅速な判断と対応を図る。
45   事務改善提案 会議改善運動 中会議室に間仕切りを設け、会議室不足を解消する。
46   事務改善提案 名前を名乗ろう運動 市民サービスの接遇の原点に返り、受話器を取ったら名前を名乗る。
47   事務改善提案 庁議次長会議・部長会議資料の電子化 ペーパーで配布している庁議資料について、電子ファイルで送信するとともに、会議自体もパソコンを活用することにより、ベーパレス化を図る。
48   事務改善提案 会議資料の電子化 会議資料はできるだけ電子ファイルで送付し、会議当日も各自のパソコン上で資料を確認しながら、協議か進められる環境を整備する。
49   自由提案 あなたの夢まちづくり 市民が手作りで進める市民活動を支援する。
50 優秀提案 事務改善提案 庁内電話をIP電話に変更 本庁の電話をインターネット電話に変更し、経費削減を図る
51   事務改善提案 休業中の職員のSOHO的活用 育児休業などの職員に対し、過程で執行可能な業務を行わせることで、行政の人材資源を有効に活用する。
52   事務改善提案 各種の資格を有する職員の登録制度 職員の資格等の登録制度をつくり、市役所において活用し、ナレッジマネジメントの推進を図る。
53   事務改善提案 市民からの問い合わせに関する「市職員としての自覚」を持った対応 総合案内からのスムーズな問い合わせ対応の実現を目指す。
54   自由提案 市役所 問い合せランキング 市役所に対する市民の問い合わせを集計しランキング付けし、その回答を市のHPに公表する。
55 準優秀提案 事務改善提案 手数料等収入事務の効率化 収入証紙の導入により現金取扱いを廃止。人件費の削減を図る。
56   事務改善提案 交際費における資金前途方式の見直し 交際費を旅費の支出同様、原則として確定払とし、事務処理の削減を図る。
57 準優秀提案 事務改善提案 庁議部長会議資料のデータ配布 資料の印刷を廃止。データを入力したパソコンで対応し、印刷に係る費用の削減を図る。
58   課題提案 納税意識の高揚につながる税広報のあり方など各種方策について 納税者毎に納税額とその使途、及び受益している公的サービスを明確に示すことのできるシステムを構築する。
59   課題提案 新たな観光資源の発掘と活用方策について 中心部で食をテーマにした博覧会を開催し、賑わいの創出と市の特産品の知名度アップを図る。
60 準優秀提案 事務改善提案 わかりやすく、頼りにされるHPの活用と運用に向けて! 各課のHP作成を義務づけし全庁的な活用を図り分かりやすいHPにする。
61   事務改善提案 市営プールの見直しと小中学校プールの活用 小中学校のプールを一般公開し、施設の有効活用を図る。
62   事務改善提案 事務の軽減化・省力化 職員の勤務状況(市内旅行・出勤状況)は、管理監督者が日々確認を行うことで、事務の軽減化を図る。
63 準優秀提案 自由提案 学校へ行こう! 学校を地域の拠点に 学校開放を昼間などに拡大し、地域コミュニティの拠点、老幼が集える場として活用を図る。
64   自由提案 庁内案内ボランティア 総合案内とは別に庁内を付き添って案内できる人を配置する。
65   自由提案 庁内、公用車等広告掲示 公用車に一般企業・商店等の広告を掲載することにより、地元経済の活性化を図る。
66   事務改善提案 電話応対マニュアルの策定について 電話対応マニュアルを策定し、市民サービスの向上を図る。
67   自由提案 宇都宮市の観光PR方策について 上三川町内にある日産自動車を積極的に生かし、「自動車のまち宇都宮」としてPRしてく。
68   事務改善提案 平出工業団地下水処理施設使用料金の算定基礎(BOD値)の決定方法 毎年実施している排水水質検査(BOD値)は、一度検査したら毎年同じ値を使うように改める。
69   自由提案 市役所の空きスペースの有効活用・開放について 市役所の空きスペースを市民や民間事業者に開放し、市役所の活性化を図る。
70   自由提案 部分的能力給の導入 毎月の給与かボーナスから、数%を積み立てし、目標達成者に積み立て分を返却するのに加え、目標未達成者の積み立て分を上乗せする。
71   事務改善提案 個人情報の管理 滞納者の滞納状況や財産状況等、個人情報の記された文書を、徴収職員以外の者の目に触れることを防ぐ。
72   事務改善提案 滞納処分による差押えの決裁区分 専決者を原則課長にすることで、事務の効率・市税の収納率情報向上を図る。
73   自由提案 職員図書室の設置 職員が自由に出入りできる図書室を設置し、職員同士のミーティングの場としても活用する。
74   事務改善提案 庶務事務の簡素化 旅費・服務・給与・福利厚生に関する内部共通事務をシステム化する。
75   自由提案 JRA(日本中央競馬会)のウインズ(場外馬券売り場)の誘致 場外馬券売り場を中心市街地に誘致し、中心市街地の活性化及び商業振興を図る。

このページに関するお問い合わせ

行政経営部 経営管理課 行政デジタルグループ
電話番号:028-632-2093 ファクス:028-632-5426
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。