危険物施設における風水害対策の推進について
危険物施設の関係者様へ
全国的に、風水害に起因した危険物施設の事故が、毎年発生しております。
危険物施設においてひとたび事故が発生すると、人命、財産等に甚大な被害を及ぼすとともに、環境を汚染するなど社会的影響が非常に大きなものとなります。また、事故を発生させた危険物施設の事業者には、施設の損失はもとより、事業への支障、人的・物的保障などの面で膨大な費用や時間を負担することになります。
これらを未然に防ぐため、また、出水期に備えるためにも、風水害への対策を推進くださるようお願いします。近年、台風、豪雨等の大規模な災害は少なくありません。これを機に「安全対策」の再確認をお願いします。
詳しくは消防局予防課危険物グループまでお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
消防局予防課 危険物グループ
電話番号:028-625-5507 ファクス:028-625-5509
住所:〒320-0014 宇都宮市大曽2丁目2-21
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。